2014年5月4日日曜日

フィリピンをもっと良く知ろう

初めての里帰りで、いろんな驚きがあった、もっと不自由な生活を送っているのかと思っていたが、自分の住んでいる日本の街よりも都会で、いい暮らしをしている。ビニャンの街はマニラ空港からも1時間ほどの場所で、街の中は、いろんな物売りが通り、子供たちが自転車であそんでいる。トライシクルが行き交う、のんびりした空気の中で生活している。妻は6人兄妹の3番目、他の兄妹たちも幸せな結婚生活を送っているようで、困窮しているようすもなく、平和な日々を送っているようだ。

家には、Wi-Fi環境もあり問題なく、買い物にも便利で、将来ここで、生活することに不安はないように思える。ゆっくり流れる時間の中で、何かを見つけられるだろうか。

まだ、本当の事が見えていないのかもしれない、また何度か里帰りしてこの国をよく知ろうと思う、何はともあれ、妻の甲状腺の病気は、フィリピンに着いたとたんにおさまり、滞在中一度も辛い症状が出ていないことに感謝。

2014年5月2日金曜日

家族のはなし

フィリピン妻は、6人兄妹。隣りの家が、お姉さん、道路の前が、姪っ子夫婦、1番上のお兄さんがちょっと離れた所に居るだけで、あとはみんなこの街にいて、しかも、みんな普通にいい暮らしをしている。両親は、私たちの家にいて、兄妹たちは、誰も両親の面倒を見ないのは疑問だ。私の妻だけが長い間、日本での生活を強いられ親兄妹を助けて来た、19年ぶりの一時帰国をはたした妻はそんな苦労より、兄妹たちの問題に相談に乗っている。
  早速、弟から共同で商売をやらないかと言ってきたらしいが、はっきり断るようよく言ってあげた。この国で商売をやるのは難しいと今は思っている。
  もっと、よくこの国を知る必要がある、まずはタガログ語を覚えなければ始まらない。英語はみんな解るようだが、日常では、タガログ語で会話しているので、タガログ語を覚える必要がある。

日本人はいるのか?

この街に来てから、まだ日本人らしい人に会っていない。家族に聞いても中国人は居るけれど日本人は知らないとか、この地域には、日本人は住んでいないのだろうか?
近所に買い物に行っても日本人に会った事がない、でも、両替所では、日本円をペソにすぐに変えられるので、日本人がいてもいいと思うのだけれど、皆さん現地に同化しているのでしょうか?


いろんな物売りがやって来る

朝の5時から、パープーパープーとラッパの音に起こされる、パンを売る人、野菜、アイスクリームなどいろんな人が家の前を通る、ラッパのない人は、オー〜オーっと声を出して、通って行く、近所の人は、よく利用しているようだ。

ショップワイズ

ロビンソンスーパーマーケットを過ぎて、電車が走っているとはとても思えない踏み切りを渡るとショップワイズが見えてくる。ここも大きなショッピングセンターで、何でもお買い物ができます。

日本よりも親切で、買った物は箱詰めにしたり、紙袋に入れてくれる。ダンボール箱はてなれた感じで、ヒモで縛って持ちやすくしてくれます。

家の前かトライシクルで、1人10ペソ、3人乗っても30ペソで行けます。
この近くには両替所もあるので、心配ありません。

線路沿いに、貧困層の人たちがいて、時折、お金をせびって近寄ってくる子供や、道路で寝ているストリートチルドレンの姿がありますが、相手にせず無視することが一番です。



ロビンソンスーパーマーケット

ビニャンラグナの家の近くには、スーパーマーケットがあり、ここには、ホームセンターや、調剤薬局などもあり、買い物に便利です。



ごみ収集

驚異的な積載量でビックリ!さすがフィリピン

公共のごみ収集場所があり、定期的にごみ収集にくる。
毎週金曜日と言っていたが、そこはフィリピン・・・不定期だよ

金属類、壊れた電気製品、ダンボール、ペットボトルなどは
回収業者が、1Kg当り2ペソ程度で買い取ってくれる。
物によっては、もっと高く引き取ってもらえる、交渉しだいかも

2014年5月1日木曜日

コンセントの修理

なぜか壊れたままになっている壁のコンセントがあり、線を引っ張り出してみたところ、生きているようだ、早速ホームセンターで、部品を探したが、埋込BOXが売っていないのでしかたなくアウトセットのBOXで間に合わせた。無事、コンセントが復帰、みんな拍手喝采😉

電気メーター

こんな丸いタイプの電気メーターが一般的に使われている。
電圧は220V 60HZ
コンセントプラグは2種類使われている。
コンセントは丸いタイプと日本のタイプと両方使える
コンセントが一般的に使われている。

電気製品

ここラグナでは、電気製品は何でも売っていますので、簡単に購入できます。ホームセンターには、あらゆる部品や道具もありますので、ちょとした修理などは、自分でもできます。